{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/11

青楓図 茶碗|山本 雄次

残り1点

66,000円

送料についてはこちら

”色鮮やかな青かえでが涼やかな作品” 緑・水色・紺色で描かれた色鮮やかな青楓の図。 夏に使う平茶碗仕様となっています。 ここに抹茶の緑が入るとよりこの絵が引き立ちます。 美しい青楓の絵を楽しみながら、涼やかにお茶を楽しめることでしょう。 作者直筆の木箱付。 サイズ:Φ16×H6.5㎝ ※画像のラッピングは無料です。ラッピングご希望の時はその旨、お知らせください。紙袋はオプション(有料)です。お入り用の場合はギフトラッピング紙袋¥120をお申し込みください。 ※発送について:お盆(8/14~16)・年末年始(12/30~1/4)は発送はお休みしております。 ※ご購入の前に※海外発送 国内発送の場合は¥15,000以上は送料無料とさせて頂いていますが、海外発送の場合はこの限りではありません。作品価格に関わらず、海外へ発送する場合は送料が発生します。海外発送の送料を国ごとに設定していますが、全ての国を登録できないため、表示のない国については「その他地域一律」の送料に追加して頂くこともあります。ご自分の国の表示が無い方はお問合せください。また複数個ご購入される時には追加の送料を頂く場合もあります。その際には連絡します。その他、ご不明な点がある場合にはご購入前にお問合せください。 山本雄次 陶歴 1945年 北海道に生れる 1967年 京都にて洋画を学ぶ 1970年 京焼を学ぶ 1975年 山科にて独立、作陶に入る 1981年 第三回京焼・清水焼展にて市長賞受賞 1982年 第四回京焼・清水焼展にて知事賞受賞 1985年 日本伝統工芸展初出品初入選 1986年 横浜高島屋にて初個展 1987年 大阪松坂屋にて個展 1989年 横浜高島屋にて第二回展 1995年 横浜高島屋にて第四回展 1997年 横浜高島屋にて第五回展 1999年 横浜高島屋にて第六回展 2000年 ギャラリー洛中洛外にて第一回展 2001年 横浜高島屋にて第七回展 2002年 ギャラリー洛中洛外にて第二回展 2003年 横浜高島屋にて第八回展 2005年 横浜高島屋にて第九回展 2007年 横浜高島屋にて第十回展 2009年 横浜高島屋にて第十一回展 2011年 横浜高島屋にて第十二回展 2013年 横浜高島屋にて第十三回展 2015年 横浜高島屋にて第十四回展

セール中のアイテム